ラベル Apple の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Apple の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年2月16日火曜日

最近DQN化の著しいAdobe、Appleに高圧な態度で物乞い

「Appleはいずれ市場の圧力に屈する」 AdobeがFlashめぐりコメント - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/16/news050.html
経営が超へたくそなSun Microsystemsはその経済的な死に向かう過程でOpen Source方面で迷走しOSS Communityに多大な貢献をしながら善玉菌として散っていったが、Sunと並ぶ経営べた企業、Photoshopという強いProductの存在を相殺するAdobeの間抜けな経営陣が、これまた恥知らずな企業Appleに対して高圧な態度で物乞いという類まれな才能を市場に見せつけた。CS5は凄いんだけどPhotoshopじゃなくてPropagandashopって趣きだなあ。MicrosoftのSilverlightもどういうものを作る人間に対して売ればいいのかくらいはいい加減見当をつけて欲しい。

2010年2月10日水曜日

Apple JapanのMacBookで構成変更時の価格差を楽しむ

MacBook Pro 13インチをカスタマイズ
http://store.apple.com/jp/configure/MB990J/A?mco=
4GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB [プラス ¥10,080]
500GB(5400rpm)シリアルATAハードディスクドライブ [プラス ¥20,160]

MacBookをカスタマイズ
http://store.apple.com/jp/configure/MC207J/A?mco=
4GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2×2GB [プラス ¥10,080]
500GB(5400rpm)シリアルATAハードドライブ [プラス ¥15,120]

\5,040ほどの作業量がMacBook Pro 13だと発生するという事か。交換に1~3時間程度余分にかかる。どんなだよ。

2010年1月27日水曜日

1/28? 03:00 JSTからAppleの新製品の発表会

アップルのジョブズCEO、「新たな主力製品」を発表すると明言 : Appleウォッチ - Computerworld.jp
http://www.computerworld.jp/topics/apple/172949.html
新製品の発表イベントは日本時間で1月28日深夜3時から行われる

2009年11月7日土曜日

尻切れ蜻蛉の情報を読む "Apple Store"+"10万本"

Apple、App Storeで提供のアプリケーションが10万本を超えたことを発表
http://www.apple.com/jp/news/2009/nov/05appstore.html
メディア・パブ: アップルのApp Store,登録アプリが10万本を超えたが,その8割はほとんど使われていない
http://zen.seesaa.net/article/132111743.html

iPhone Developer Program - Apple Developer Connection
http://developer.apple.com/jp/iphone/program/
プログラムへ登録しよう

iPhoneデベロッパプログラムでは、iPhoneおよびiPod touch向けに有料、無料のアプリケーションや社内専用アプリケーションを開発、デバッグ、配布するための完全な統合プロセスを提供します。
スタンダード ¥10,800
エンタープライズ ¥33,800
ねずみ講みたいだな・・・。