PHPをC++で高速化 - HipHop for PHP登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/08/028/
siteに繋がらずに見れないがこれって先週のネタだよなあ。
2010年2月8日月曜日
2010年1月5日火曜日
Qt用のUI記述用言語QML
【レポート】Qtからの提案 - 開発者とデザイナーのギャップを埋めるUI記述言語「QML」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/05/qtdev4/index.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/05/qtdev4/index.html
2009年12月24日木曜日
「Java並行処理プログラミング」が復刊していた
Amazon.co.jp: Java並行処理プログラミング ―その「基盤」と「最新API」を究める―: Brian Goetz, Joshua Bloch, Doug Lea: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4797337206
Java並行処理プログラミング —その「基盤」と「最新API」を究める— Brian Goetz, Joshua Bloch, Doug Lea, 岩谷 宏(訳) 復刊リクエスト投票
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=46255
http://www.amazon.co.jp/dp/4797337206
Java並行処理プログラミング —その「基盤」と「最新API」を究める— Brian Goetz, Joshua Bloch, Doug Lea, 岩谷 宏(訳) 復刊リクエスト投票
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=46255
2009年12月23日水曜日
Androidではnative codeが動かない?
【インタビュー】人気爆発のOSSメディアプレイヤー"VLC" - 開発者が語るプロジェクトの全貌 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/12/18/vlc/index.html
Android developers get native-code kit | Wireless - CNET News
http://news.cnet.com/8301-1035_3-10273579-94.html
Android Developers Blog: NDK
http://android-developers.blogspot.com/search/label/NDK
-The ability to use OpenGL ES 1.1 headers and libraries
参考
android ネイティブコード - Google Search
記事がeventからかなり遅れて執筆されている上に、VLCのproject発足~意思決定の時点の情報(iPhone/Android)を元にspeechだかinterviewが行われたという注釈がないからややこしいのか。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/12/18/vlc/index.html
--モバイルに公式に対応しない理由は?でおもしろい記事だと思う半面、Androidのnative codeの下りはえーそうなんだと(Appleが嫌いなので)がっくりしていたが
Maemo向けポーティングは、端末がないのでインタフェースが書けません。Windows Mobileも同じです。iPhoneは、Appleから承認が得られなかったのでリリースできません。Androidはネイティブコードが動かないので、対象にしていません。
--Qtを採用したのはどうしてですか?
それまでWxを使っていましたが、Windowsでの見栄えがよくなかった。
そこでQtを検討したのですが、クロスプラットフォームでオープンソースとの互換性があるし、アジアの言語にも対応できます。
ポーティング作業は2007年より開始しました。UIはやっかいで、誰もがUIに意見を持っているが、だれもやりたがらない(苦笑)。
Android developers get native-code kit | Wireless - CNET News
http://news.cnet.com/8301-1035_3-10273579-94.html
June 26, 2009という事で混乱ちゅう。上述のVLCの記事は
Android applications run through the Dalvik virtual machine, which emulates a Java virtual machine. On Thursday, the Android Native Development Kit (NDK) was released, allowing coders to create parts of their Android 1.5 applications outside Dalvik, using native-code languages such as C and C++.
10月、ドイツ・ミュンヘンでNokia(フィンランド)が開催した「Qt Developer Days 2009」にて、Kempf氏に話を聞く機会を得たのでここに紹介しよう。
Android Developers Blog: NDK
http://android-developers.blogspot.com/search/label/NDK
-The ability to use OpenGL ES 1.1 headers and libraries
参考
android ネイティブコード - Google Search
記事がeventからかなり遅れて執筆されている上に、VLCのproject発足~意思決定の時点の情報(iPhone/Android)を元にspeechだかinterviewが行われたという注釈がないからややこしいのか。
言語のbenchmarkを見るとGoogleのGoが・・・
binary-trees benchmark | Computer Language Benchmarks Game
http://shootout.alioth.debian.org/u64q/benchmark.php?lang=all&test=binarytrees
Google GOなにやってんすか
Ruby, Io, PHP, Python, Lua, Java, Perl, Applescript, TCL, ELisp, Javascript, OCaml, Ghostscript, and C Fractal Benchmark
http://www.timestretch.com/FractalBenchmark.html
2005年の。Lua(MMORPGなどでCじゃ時間がかかるということで敵のAIなどに使われるらしい)の順位がこれと前のとでかなり落差があるのがおもしろい。最新のRubyとPHPのbenchmarkの差が見たかっただけなんだけど、時間がある時に自分でやるしかないか。
http://shootout.alioth.debian.org/u64q/benchmark.php?lang=all&test=binarytrees
Google GOなにやってんすか
Ruby, Io, PHP, Python, Lua, Java, Perl, Applescript, TCL, ELisp, Javascript, OCaml, Ghostscript, and C Fractal Benchmark
http://www.timestretch.com/FractalBenchmark.html
2005年の。Lua(MMORPGなどでCじゃ時間がかかるということで敵のAIなどに使われるらしい)の順位がこれと前のとでかなり落差があるのがおもしろい。最新のRubyとPHPのbenchmarkの差が見たかっただけなんだけど、時間がある時に自分でやるしかないか。
登録:
投稿 (Atom)