ラベル iPhone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iPhone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年2月27日土曜日

Ubuntu 10.04 Lucid Lynx alpha 3でハゲが治りました、iPhoneが動きました等続々完動の声

Lucid Lynx, I love you! - Ubuntu Forums
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1416507
So I had my iPhone plugged in and when Alpha 3 installed, guess what? I can now access all my tunes, playlists, apps and everything from my iPhone 3G using Nautilus. And what else? RhythmBox interfaces with it, working like iTunes!

2010年2月16日火曜日

最近DQN化の著しいAdobe、Appleに高圧な態度で物乞い

「Appleはいずれ市場の圧力に屈する」 AdobeがFlashめぐりコメント - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/16/news050.html
経営が超へたくそなSun Microsystemsはその経済的な死に向かう過程でOpen Source方面で迷走しOSS Communityに多大な貢献をしながら善玉菌として散っていったが、Sunと並ぶ経営べた企業、Photoshopという強いProductの存在を相殺するAdobeの間抜けな経営陣が、これまた恥知らずな企業Appleに対して高圧な態度で物乞いという類まれな才能を市場に見せつけた。CS5は凄いんだけどPhotoshopじゃなくてPropagandashopって趣きだなあ。MicrosoftのSilverlightもどういうものを作る人間に対して売ればいいのかくらいはいい加減見当をつけて欲しい。